ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~エムスリー、エスケーエレクなどがランクイン
*09:43JST 出来高変化率ランキング(9時台)~エムスリー、エスケーエレクなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市…
09:43 -
経済/その他
WASHハウス---大幅に3日続伸、25年12月期の営業利益予想は8.5倍、前期は会社計画上回る
*09:37JST WASHハウス 430 +40 大幅に3日続伸。25年12月期の営業利益予想を前期比748.8%増の1.89億円と発表している。FC部門でオリジナル洗濯機・乾燥機の増産・店舗導入…
09:37 -
銘柄/投資戦略
明豊ファシリティワークス---2025年3月期通期個別業績予想および配当予想を修正
*09:27JST 明豊ファシリティワークス---2025年3月期通期個別業績予想および配当予想を修正 明豊ファシリティワークスは7日、2024年11月8日に公表した2025年3月期の通期個別業績予想…
09:27 -
経済/その他
サークレイス---大幅に続伸、25年3月期第3四半期は営業黒字に転換、コンサル、SaaSなど堅調
*09:24JST サークレイス 1156 +129 大幅に続伸。25年3月期第3四半期累計(24年4-12月)の営業損益が0.52億円の黒字(前年同期実績0.90億円の赤字)に転換したと発表してい…
09:24 -
市況・概要
個別銘柄戦略: 古河機金やエランなどに注目
*09:18JST 個別銘柄戦略: 古河機金やエランなどに注目 <CS>
09:18 -
銘柄/投資戦略
ZETA---新製品「ZETA ENGAGEMENT」の提供開始
*09:12JST ZETA---新製品「ZETA ENGAGEMENT」の提供開始 ZETAは12日、顧客のファン化・コミュニティの成長を促進する最新ソリューション「ZETA ENGAGEMENT」…
09:12 -
市況・概要
日経平均は170円高、やや伸び悩み
*09:11JST 日経平均は170円高、やや伸び悩み 日経平均は170円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場でナスダック総合指数が下落したが、東京市場が休場とな…
09:11 -
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~AI関連への押し目買い意欲は強い~
*08:45JST 前場に注目すべき3つのポイント~AI関連への押し目買い意欲は強い~ 12日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■AI関連への押し目買い意欲は強い■ソフトバンク、3Q営業…
08:45 -
市況・概要
AI関連への押し目買い意欲は強い
*08:42JST AI関連への押し目買い意欲は強い 12日の日本株市場は、買い先行で始まった後は、次第にこう着感が強まりそうだ。11日の米国市場は、NYダウが123ドル高、ナスダックは70ポイント…
08:42 -
市況・概要
強弱材料 2/12
*08:38JST 2/12 [強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(38801.17、+14.15)・NYダウは上昇(44593.65、+123.24)・シカゴ日経225先物は上昇(39070、+31…
08:38 -
銘柄/投資戦略
野村マイクロ、ASTI◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:36JST 野村マイクロ、ASTI◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 野村マイクロ2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は880億円から960億円、営業利益を120億円から143億円に上方修正し…
08:36 -
銘柄/投資戦略
ハビックス---パラボリックは陽転シグナルを発生
*08:29JST ハビックス - - 足もとで25日線を支持線とした緩やかなリバウンドを継続するなか、上値抵抗の75日線を突破してきた。パラボリックはSAR値にタッチし、陽転シグナルを発生させてい…
08:29 -
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~オリックスなど全般買い優勢、シカゴは大阪比310円高の39070円~
*08:28JST ADR日本株ランキング~オリックスなど全般買い優勢、シカゴは大阪比310円高の39070円~ ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル152.57円換算)で、オリックス…
08:28 -
銘柄/投資戦略
買い先行も値固め局面か
*08:25JST 買い先行も値固め局面か [本日の想定レンジ]11日の米NYダウは123.24ドル高の44593.65、ナスダック総合指数は70.41pt安の19643.86、シカゴ日経225先物は…
08:25 -
銘柄/投資戦略
ASTI---25日、75日線を上抜ける
*08:24JST ASTI - - 昨年9月末にマドを空けて急落した後は、1800円~1960円辺りでのボトム圏での推移を継続。ただし、直近で緩やかなリバウンドをみせるなか、25日、75日線を上抜…
08:24 -
市況・概要
11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは123ドル高、早期利下げ期待が後退
*08:15JST 11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは123ドル高、早期利下げ期待が後退 ■NY株式:NYダウは123ドル高、早期利下げ期待が後退米国株式市場はまちまち。ダウ平均は123.24ド…
08:15 -
経済/その他
NYの視点:パウエルFRB議長は当面政策を維持する姿勢を再確認、インフレ動向を注視
*08:14JST NYの視点:パウエルFRB議長は当面政策を維持する姿勢を再確認、インフレ動向を注視 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は11日に上院銀行委員会での公聴会で証言し、政策調整…
08:14 -
外国市場/為替
米国株式市場はまちまち、早期利下げ期待が後退(11日)
*08:12JST 米国株式市場はまちまち、早期利下げ期待が後退(11日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(11日)MAR24O 38895(ドル建て)H 39120L 38795C 39100 大…
08:12 -
外国市場/為替
11日のNY市場はまちまち
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44593.65;+123.24Nasdaq;19643.86;−70.41CME225;39070;+310(大証比)[NY市場データ]11日の…
08:11 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し
*08:06JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.25…
08:06 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物見通し:上値追いか
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:上値追いか 本日の東証グロース市場250指数先物は、上値追いを予想する。前日11日のダウ平均は123.24ドル高の44,593.65ドル、ナス…
08:05 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
*08:03JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性 11日のドル・円は、東京市場では151円69銭から152円06銭まで反発。欧米市場では151円6…
08:03 -
市況・概要
NY為替:パウエルFRB議長は利下げ急がない姿勢再表明、ドルは底堅く推移
*07:56JST NY為替:パウエルFRB議長は利下げ急がない姿勢再表明、ドルは底堅く推移 11日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円22銭から152円61銭まで上昇し、152円50銭で引けた…
07:56 -
市況・概要
NY原油:続伸で73.32ドル、一時73.68ドルまで値上り
*07:35JST NY原油:続伸で73.32ドル、一時73.68ドルまで値上り NY原油先物3月限は続伸(NYMEX原油3月限終値:73.32 ↑1.00)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のW…
07:35 -
市況・概要
NY金:伸び悩みで2932.60ドル、換金目的の売りが増える
*07:32JST NY金:伸び悩みで2932.60ドル、換金目的の売りが増える NY金先物4月限は伸び悩み(COMEX金4月限終値:2932.60 ↓1.80)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)…
07:32 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 銘柄名10日終値⇒前日比不二製油グループ本社 2755.5 -403.5業績下方修正で…
07:32 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 太陽誘電、JIA、ディー・エヌ・エーなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 太陽誘電、JIA、ディー・エヌ・エーなど 銘柄名10日終値⇒前日比大林組 2134 +5225年3月期業績予想を上方修正。自社株買いも発表。大気社 4…
07:15 -
市況・概要
NY株式:NYダウは123ドル高、早期利下げ期待が後退
*06:45JST NY株式:NYダウは123ドル高、早期利下げ期待が後退 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は123.24ドル高の44,593.65ドル、ナスダックは70.41ポイント安の19,643…
06:45 -
市況・概要
今日の注目スケジュール:工作機械受注、米消費者物価コア指数、米財政収支など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:工作機械受注、米消費者物価コア指数、米財政収支など <国内>08:50 マネーストック(1月)15:00 工作機械受注(1月) 12.6%<海外>19:3…
06:30 -
市況・概要
2月11日のNY為替概況
*05:00JST 2月11日のNY為替概況 11日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円22銭から152円59銭まで上昇し、引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が上院での証言で利…
05:00