ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
経済/その他
総医研---急騰、子会社がVarinosと共同でラクトフェリンを用いた新たな技術に関する特許を取得
*10:50JST 総医研 160 +9 急騰。6日の取引終了後に子会社であるNRLファーマがVarinosと共同で、ラクトフェリンを用いた新たな技術に関する特許を取得したことを発表し、好材料視され…
2025/02/07 10:50 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は151円60銭台に戻す、リスク回避の円買いは一服
*10:45JST 東京為替:ドル・円は151円60銭台に戻す、リスク回避の円買いは一服 7日午前の東京市場で米ドル・円は151円60銭台で推移。151円49銭から150円96銭まで下落。日本銀行によ…
2025/02/07 10:45 -
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~テクノスJPN、リボミックなどがランクイン
*10:40JST 出来高変化率ランキング(10時台)~テクノスJPN、リボミックなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など…
2025/02/07 10:40 -
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~データSEC、ニチコンなどがランクイン
*09:43JST 出来高変化率ランキング(9時台)~データSEC、ニチコンなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参…
2025/02/07 09:43 -
外国市場/為替
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は3日ぶりに反発、投資家心理がやや上向く流れ
*09:40JST 概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は3日ぶりに反発、投資家心理がやや上向く流れ 【ブラジル】ボベスパ指数 126224.74 +0.55%6日のブラジル株式市場は続伸。主要株…
2025/02/07 09:40 -
経済/その他
サンバイオ---ストップ高買い気配、アクーゴ脳内移植用注の出荷のための承認条件に関わる第二回目の製造結果を発表
*09:36JST サンバイオ 959 カ - ストップ高買い気配。アクーゴ脳内移植用注の出荷のための承認条件に関わる第二回目の製造結果を発表し、好感されている。第二回目の市販品製造について規格試験…
2025/02/07 09:36 -
市況・概要
日経平均は158円安でスタート、コニカミノルタやNTTデータなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38907.76;-158.77TOPIX;2744.12;-8.08[寄り付き概況] 7日の日経平均は158.77円安の38907.76円と4日ぶり反落し…
2025/02/07 09:33 -
銘柄/投資戦略
エリアリンク---2025年1月度月次実績
*09:22JST エリアリンク---2025年1月度月次実績 エリアリンクは6日、2025年1月度の月次実績を発表した。ハローストレージ稼働状況の総室数が111,331、稼働室数が94,813、稼働…
2025/02/07 09:22 -
経済/その他
データセク---大幅続伸、AIデータセンター事業で英CUDOと業務提携契約を締結
*09:13JST データセク 734 +24 大幅続伸。英CUDOとAIデータセンター事業で業務提携契約を締結したと発表した。同社が台湾メーカー各社を通じたNVIDIA製最先端GPUの確保とDSク…
2025/02/07 09:13 -
市況・概要
日経平均は173円安、寄り後はもみ合い
*09:12JST 日経平均は173円安、寄り後はもみ合い 日経平均は173円安(9時10分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が高安まちまちとなり、東京市場の手掛か…
2025/02/07 09:12 -
市況・概要
個別銘柄戦略:メルカリやデジハHDなどに注目
*09:08JST 個別銘柄戦略:メルカリやデジハHDなどに注目 昨日6日の米株式市場でNYダウは125.65ドル安の44,747.63、ナスダック総合指数は99.66pt高の19,791.99、シカ…
2025/02/07 09:08 -
市況・概要
ユニネクなどが発表---月次動向
*09:02JST ユニネクなどが発表---月次動向 ユニネクなどが発表「2月6日発表」社名⇒銘柄コード:8月⇒9月⇒10月⇒11月⇒12月⇒1月システナ: 11⇒ 1.5⇒ 14.7⇒ -7.4⇒ …
2025/02/07 09:02 -
銘柄/投資戦略
テクマト---来週はトレンドが出やすいタイミング
*08:53JST テクマト - - 200日線を支持線としたリバウンドを継続するなか、1月31日には2584円まで買われる場面もみられた。その後は下へのバイアスが強まる場面もみられたが、25日線辺…
2025/02/07 08:53 -
銘柄/投資戦略
ニレコ、東エレク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:45JST ニレコ、東エレク◆今日のフィスコ注目銘柄◆ ニレコ2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は100億円から106億円、営業利益を14.0億円から16.8億円に上方修正した。制御…
2025/02/07 08:45 -
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~日米首脳会談を前にリバランスの動きが入りやすい~
*08:43JST 前場に注目すべき3つのポイント~日米首脳会談を前にリバランスの動きが入りやすい~ 7日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■日米首脳会談を前にリバランスの動きが入りやす…
2025/02/07 08:43 -
市況・概要
日米首脳会談を前にリバランスの動きが入りやすい
*08:33JST 日米首脳会談を前にリバランスの動きが入りやすい 7日の日本株市場は、全体としてはこう着感が強まりそうだが、底堅さが意識される相場展開になりそうだ。6日の米国市場は、NYダウが12…
2025/02/07 08:33 -
市況・概要
強弱材料 2/7
*08:32JST 2/7 [強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(39066.53、+235.05)・ナスダック総合は上昇(19791.99、+99.66)・フィラデルフィア半導体株指数は上昇(509…
2025/02/07 08:32 -
銘柄/投資戦略
東エレク---13週、26週線とのゴールデンクロスが接近
*08:27JST 東エレク - - 75日線を支持線としたリバウンドを継続するなか、直近で25日線を支持線に変えてきている。一目均衡表では雲上限を支持線としたリバウンドを継続。週間形状では13週、…
2025/02/07 08:27 -
銘柄/投資戦略
もみあいか、重要イベントを控え様子見
*08:25JST もみあいか、重要イベントを控え様子見 [本日の想定レンジ]6日の米NYダウは125.65ドル安の44747.63、ナスダック総合指数は99.66pt高の19791.99、シカゴ日経…
2025/02/07 08:25 -
市況・概要
6日の米国市場ダイジェスト:NYダウは125ドル安、雇用統計を警戒
*08:22JST 6日の米国市場ダイジェスト:NYダウは125ドル安、雇用統計を警戒 ■NY株式:NYダウは125ドル安、雇用統計を警戒米国株式市場はまちまち。ダウ平均は125.65ドル安の44,7…
2025/02/07 08:22 -
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比120円安の38970円~
*08:18JST ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比120円安の38970円~ ADR(米国預託証券)の日本株は、ADR市場では、対東証比較(1ドル151.41円換算)…
2025/02/07 08:18 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し
*08:17JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.25…
2025/02/07 08:17 -
外国市場/為替
6日のNY市場はまちまち
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44747.63;−125.65Nasdaq;19791.99;+99.66CME225;38970;-120(大証比)[NY市場データ]6日のN…
2025/02/07 08:14 -
外国市場/為替
米国株式市場はまちまち、雇用統計を警戒(6日)
*08:13JST 米国株式市場はまちまち、雇用統計を警戒(6日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(6日)MAR24O 38985(ドル建て)H 39235L 38865C 39010 大証比-80…
2025/02/07 08:13 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:米雇用統計発表前でドル買いは抑制される可能性
*08:12JST 今日の為替市場ポイント:米雇用統計発表前でドル買いは抑制される可能性 6日のドル・円は、東京市場では152円75銭から151円82銭まで下落。欧米市場では152円89銭まで買われた…
2025/02/07 08:12 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物見通し:利益確定売りが優勢か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:利益確定売りが優勢か 本日の東証グロース市場250指数先物は、利益確定売りが優勢となりそうだ。前日6日の米国市場のダウ平均は125.65ドル安…
2025/02/07 08:05 -
経済/その他
NYの視点:米1月雇用、市場は年次改定に注目
*07:46JST NYの視点:米1月雇用、市場は年次改定に注目 米1月の雇用統計では、失業率が4.1%で12月と同水準で維持する見込みとなっているほか、非農業部門雇用者数は+17.5万人と、12月の…
2025/02/07 07:46 -
市況・概要
NY原油:弱含みで70.61ドル、戻り売りが強まる
*07:32JST NY原油:弱含みで70.61ドル、戻り売りが強まる NY原油先物3月限は弱含み(NYMEX原油3月限終値:70.61 ↓0.42)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物…
2025/02/07 07:32 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 芝浦電子、CBグループマネジメント、東都水産など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 芝浦電子、CBグループマネジメント、東都水産など 銘柄名6日終値⇒前日比MonotaRO 2813 -1803000円台到達でいったん達成感も。筑波銀…
2025/02/07 07:32 -
市況・概要
NY金:弱含みで2876.70ドル、一時2855.00ドルまで値下がり
*07:30JST NY金:弱含みで2876.70ドル、一時2855.00ドルまで値下がり NY金先物4月限は弱含み(COMEX金4月限終値:2876.70 ↓16.30)。ニューヨーク商品取引所(C…
2025/02/07 07:30