ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
市況・概要
欧州為替:ドル・円は小幅上昇、ドルの買戻しで
*18:11JST 欧州為替:ドル・円は小幅上昇、ドルの買戻しで 欧州市場でドル・円は小幅に上昇し、146円14銭から146円48銭まで値を上げた。米相互関税で米国経済への懸念による前日以降のドル売り…
2025/04/04 18:11 -
市況・概要
アクシージアなど
[来週の買い需要(表)]コード;銘柄;株価インパクト;買い需要;信用倍率;終値;前日比 ;ロックフィルド;196%;240100;0.14;1530;-18 ;フジオフード;86%;178800;…
2025/04/04 17:47 -
市況・概要
東証グロ-ス指数は大幅に7日続落、リスク回避の売りかさむ
*17:31JST 東証グロ-ス指数は大幅に7日続落、リスク回避の売りかさむ 東証グロース市場指数 767.31 -38.00/出来高 2億5667万株/売買代金 1873億円東証グロース市場250指…
2025/04/04 17:31 -
市況・概要
欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計にらみも相互関税の混乱を見極め
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計にらみも相互関税の混乱を見極め 4日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米雇用統計が悪化せず、スタグフレーション懸…
2025/04/04 17:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す展開
*17:13JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す展開 4日の東京市場でドル・円は下げ渋り。米トランプ政権の相互関税をめぐる混乱が続くなか、米国経済のスタグフレーション懸念のドル売りで午…
2025/04/04 17:13 -
市況・概要
日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる
*16:35JST 日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は4日、前日比+4.5…
2025/04/04 16:35 -
市況・概要
リスク回避の動きが継続し8カ月ぶりの33000円台【クロージング】
*16:30JST リスク回避の動きが継続し8カ月ぶりの33000円台【クロージング】 4日の日経平均は大幅続落。955.35円安の33780.58円(出来高概算32億1000万株)と終値では昨年8月…
2025/04/04 16:30 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物概況:約8カ月ぶりにサーキットブレーカーが発動
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:約8カ月ぶりにサーキットブレーカーが発動 4月4日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比32pt安の595pt。なお、高値は617pt、安…
2025/04/04 16:30 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は146円付近、ドル売り一服
*16:26JST 東京為替:ドル・円は146円付近、ドル売り一服 4日午後の東京市場でドル・円は146円付近に値を戻し、午後の一段安は一服したもよう。米相互関税の米国経済への影響を懸念したドル売りは…
2025/04/04 16:26 -
市況・概要
日経平均は大幅続落、関税ショックで33200円台まで急落する場面も
*16:00JST 日経平均は大幅続落、関税ショックで33200円台まで急落する場面も 3日の米国株式市場は大幅反落。ダウ平均は1679.39ドル安の40545.93ドル、ナスダックは1050.44ポ…
2025/04/04 16:00 -
市況・概要
東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
*15:51JST 東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ 銀行業が下落率トップ。そのほか非鉄金属、石油・石炭製品、保険業、鉱業、証券業なども下落。一方、陸運業が上昇率トップ。そのほか食料品、不動…
2025/04/04 15:51 -
市況・概要
4月4日本国債市場:債券先物は141円65銭で取引終了
*15:40JST 4月4日本国債市場:債券先物は141円65銭で取引終了 [今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年6月限寄付140円35銭 高値141円70銭 安値140円33銭 引け14…
2025/04/04 15:40 -
市況・概要
日経平均大引け:前日比955.35円安の33780.58円
*15:35JST 日経平均大引け:前日比955.35円安の33780.58円 日経平均は前日比955.35円安の33780.58円(同-2.75%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比86.5…
2025/04/04 15:35 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株はさらに下げ幅縮小
*15:17JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株はさらに下げ幅縮小 4日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、145円30銭から値を戻しつつある。日経平均株価は前日700円超安まで下げ幅を縮小し…
2025/04/04 15:17 -
市況・概要
日経平均は1034円安、米雇用統計にも関心
*14:52JST 日経平均は1034円安、米雇用統計にも関心 日経平均は1034円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、ソフトバンクG、東エレクなどがマイナス寄与上位となってお…
2025/04/04 14:52 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は下げ一服、下押し圧力は継続
*14:41JST 東京為替:ドル・円は下げ一服、下押し圧力は継続 4日午後の東京市場でドル・円は一時145円30銭まで下げた後、145円60銭台にやや戻した。日経平均株価は前日比約1000円安と下げ…
2025/04/04 14:41 -
市況・概要
日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる
*14:07JST 日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、…
2025/04/04 14:07 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は安値を更新、日本株の下げ幅拡大で
*14:06JST 東京為替:ドル・円は安値を更新、日本株の下げ幅拡大で 4日午後の東京市場でドル・円は早朝に付けた本日安値を下抜け、145円30銭台に水準を切り下げた。米相互関税を背景に株式市場の動…
2025/04/04 14:06 -
市況・概要
日経平均は1346円安、ダウ平均先物安く東京市場の重しに
*13:52JST 日経平均は1346円安、ダウ平均先物安く東京市場の重しに 日経平均は1346円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、ソフトバンクG、東エレクなどがマイナス寄与…
2025/04/04 13:52 -
市況・概要
米国株見通し:下げ渋りか、前日の急落受け自律反発期待も
*13:47JST 米国株見通し:下げ渋りか、前日の急落受け自律反発期待も (13時30分現在)S&P500先物 5,399.75(-33.00)ナスダック100先物 19,133.00(…
2025/04/04 13:47 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は安値もみ合い、米金利は低下
*13:37JST 東京為替:ドル・円は安値もみ合い、米金利は低下 4日午後の東京市場でドル・円は145円70銭台と、安値圏でのもみ合いが続く。米10年債利回りの低下でドル売りに振れやすく、ユーロやポ…
2025/04/04 13:37 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は145円台、日本株は下げ幅拡大
*13:18JST 東京為替:ドル・円は145円台、日本株は下げ幅拡大 4日午後の東京市場でドル・円は再び146円を割り込み、145円70銭台でのもみ合い。日経平均株価は前日比1200円超安と下げ幅を…
2025/04/04 13:18 -
市況・概要
後場の日経平均は975円安でスタート、霞ヶ関キャピタルや楽天銀行などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;33760.36;-975.57TOPIX;2473.73;-94.88[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比975.57円安の33760.36円と、…
2025/04/04 13:11 -
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~外部環境への警戒感高まり昨年8月以来の34000円割れ
*12:25JST 後場に注目すべき3つのポイント~外部環境への警戒感高まり昨年8月以来の34000円割れ 4日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅続落、外部環境への警戒…
2025/04/04 12:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は伸び悩み、株安継続で円買い
*12:13JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、株安継続で円買い 4日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、145円54銭から146円40銭まで上昇後は146円付近に失速した。前日のドル急落で割安感が…
2025/04/04 12:13 -
市況・概要
日経平均は大幅続落、外部環境への警戒感高まり昨年8月以来の34000円割れ
*12:04JST 日経平均は大幅続落、外部環境への警戒感高まり昨年8月以来の34000円割れ 日経平均は大幅続落。前日比917.75円安(-2.64%)の33818.18円(出来高概算15億100…
2025/04/04 12:04 -
市況・概要
注目銘柄ダイジェスト(前場):霞ヶ関キャピタル、メイコー、ステムリムなど
*11:42JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):霞ヶ関キャピタル、メイコー、ステムリムなど メイコー:5380円(-760円)大幅続落。前日からきつい下げが目立つ展開になっている。同社は米中対立を見…
2025/04/04 11:42 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は146円を挟んだ水準で推移
*10:00JST 東京為替:ドル・円は146円を挟んだ水準で推移 4日午前の東京市場で米ドル・円は弱含み。146円41銭から145円55銭まで値下がり。ユーロ・ドルは弱含み。1.1072ドルから1.…
2025/04/04 10:00 -
市況・概要
日経平均は431円安でスタート、みずほやフジクラなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;34304.66;-431.27TOPIX;2534.73;-33.88[寄り付き概況] 4日の日経平均は431.27円安の34304.66円と続落して取引…
2025/04/04 09:33 -
市況・概要
日経平均は466円安、寄り後はもみ合い
*09:18JST 日経平均は466円安、寄り後はもみ合い 日経平均は466円安(9時15分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米国市場で主要指数が大幅に下落したことが東京市場の株価の重…
2025/04/04 09:18