ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
市況・概要
【市場反応】米・5月卸売在庫確定値は12月来のマイナス、ドル伸び悩む
*23:12JST 【市場反応】米・5月卸売在庫確定値は12月来のマイナス、ドル伸び悩む 米商務省が発表した5月卸売在庫確定値は前月比-0.3%と、予想通り速報値から修正はなかった。昨年12月以来のマ…
2025/07/09 23:12 -
市況・概要
NY外為:ドル・円146.36円まで円買戻し、日米関税交渉に期待
*22:33JST NY外為:ドル・円146.36円まで円買戻し、日米関税交渉に期待 NY外為市場では円の買戻しが優勢となった。米国は日本に25%関税を8月1日に発動すると通告したことを受けて、円売り…
2025/07/09 22:33 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は下げ一服、ユーロ・ドルは弱含み
*20:01JST 欧州為替:ドル・円は下げ一服、ユーロ・ドルは弱含み 欧州市場でドル・円は下げ一服となり、146円53銭まで下落後は146円60銭台に戻した。米10年債利回りの持ち直しでドルが買い戻…
2025/07/09 20:01 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円はじり安、米金利は戻りが鈍い
*19:27JST 欧州為替:ドル・円はじり安、米金利は戻りが鈍い 欧州市場でドル・円はじり安となり、一時146円53銭まで値を下げた。その後も146円60銭付近と、安値圏で推移する。米10年債利回り…
2025/07/09 19:27 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は一服
*18:24JST 欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は一服 欧州市場でドル・円は146円85銭から146円56銭まで値を下げる展開となり、足元は146円50銭台でのもみ合い。米10年債利回りの下げ…
2025/07/09 18:24 -
市況・概要
日経平均テクニカル:続伸、上向き転換した5日線突破
*18:15JST 日経平均テクニカル:続伸、上向き転換した5日線突破 9日の日経平均は続伸した。ローソク足は陰線を引いたが、高値と安値も前日から切り上がり、終値は上向きに転じた5日移動平均線を上回っ…
2025/07/09 18:15 -
市況・概要
欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米FOMC議事要旨を注視も日米交渉を見極め
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米FOMC議事要旨を注視も日米交渉を見極め 9日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨…
2025/07/09 17:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は失速
*17:08JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は失速 9日の東京市場でドル・円は伸び悩み。米連邦準備制度理事会(FRB)の7月利下げ観測後退でドルは上昇基調を維持し、午前は146円53銭から1…
2025/07/09 17:08 -
市況・概要
トランプ関税への警戒も円安が下支え【クロージング】
*16:53JST トランプ関税への警戒も円安が下支え【クロージング】 9日の日経平均は続伸。132.47円高の39821.28円(出来高概算19億8000万株)で取引を終えた。米ハイテク株高や円安を…
2025/07/09 16:53 -
市況・概要
日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
*16:35JST 日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は9日、前日比-1.92(低下率…
2025/07/09 16:35 -
市況・概要
東証グロ-ス指数は4日続伸、新興市場選好続く
*16:30JST 東証グロ-ス指数は4日続伸、新興市場選好続く 東証グロース市場指数 959.86 +12.61/出来高 3億7012万株/売買代金 2281億円東証グロース市場250指数 740.…
2025/07/09 16:30 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物概況:物色機運が高まり4日続伸
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:物色機運が高まり4日続伸 7月9日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比7pt高の735pt。なお、高値は736pt、安値は725pt、日…
2025/07/09 16:30 -
市況・概要
東証業種別ランキング:石油・石炭製品が上昇率トップ
*16:25JST 東証業種別ランキング:石油・石炭製品が上昇率トップ 石油・石炭製品が上昇率トップ。そのほか鉱業、その他 金融業、証券業、精密機器なども上昇。一方、非鉄金属が下落率トップ。そのほか機…
2025/07/09 16:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は失速、米金利安で
*16:24JST 東京為替:ドル・円は失速、米金利安で 9日午後の東京市場でドル・円は失速し、146円70銭付近に値を下げている。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、ユーロや豪ドルなど主要通貨は…
2025/07/09 16:24 -
市況・概要
日経平均は続伸、前日終値を挟んで方向感に欠ける展開
*16:02JST 日経平均は続伸、前日終値を挟んで方向感に欠ける展開 前日8日の米国株式市場はまちまち。トランプ大統領が新たに設定した上乗せ関税分の猶予期限8月1日の延長を認めない方針を示したため警…
2025/07/09 16:02 -
市況・概要
7月9日本国債市場:債券先物は138円69銭で取引終了
*15:44JST 7月9日本国債市場:債券先物は138円69銭で取引終了 [今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年9月限寄付138円81銭 高値138円93銭 安値138円68銭 引け13…
2025/07/09 15:44 -
市況・概要
日経平均大引け:前日比132.47円高の39821.28円
*15:31JST 日経平均大引け:前日比132.47円高の39821.28円 日経平均は前日比132.47円高の39821.28円(同+0.33%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比11.6…
2025/07/09 15:31 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
*15:03JST 東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し 9日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、146円台に失速も147円付近に値を戻す展開に。米10年債利回りの上昇基調で、ドルは売りづらい…
2025/07/09 15:03 -
市況・概要
日経平均は111円高、企業決算や米経済指標などに関心
*14:51JST 日経平均は111円高、企業決算や米経済指標などに関心 日経平均は111円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、オムロン、第一三共などがプラス寄与上位となってお…
2025/07/09 14:51 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は146円台、材料難でドル買い一服
*14:45JST 東京為替:ドル・円は146円台、材料難でドル買い一服 9日午後の東京市場でドル・円は147円を割り込み、146円90銭付近に失速。米10年債利回りの上昇一服でドル買いはいったん収束…
2025/07/09 14:45 -
市況・概要
日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
*14:09JST 日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比-2…
2025/07/09 14:09 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は147円台を維持、米金利にらみ
*14:01JST 東京為替:ドル・円は147円台を維持、米金利にらみ 9日午後の東京市場でドル・円は小幅に失速したものの、147円付近でのもみ合いが続く。米10年債利回りの上昇一服でドル買いはいった…
2025/07/09 14:01 -
市況・概要
日経平均は85円高、円安など安心感に
*13:52JST 日経平均は85円高、円安など安心感に 日経平均は85円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、オムロン、第一三共などがプラス寄与上位となっており、一方、アドバン…
2025/07/09 13:52 -
市況・概要
米国株見通し:下げ渋りか、今後の政策方針を見極め
*13:47JST 米国株見通し:下げ渋りか、今後の政策方針を見極め (13時30分現在)S&P500先物 6,265.75(-6.25)ナスダック100先物 22,871.75(-25.…
2025/07/09 13:47 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は小動き、高値圏は維持
*13:42JST 東京為替:ドル・円は小動き、高値圏は維持 9日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、147円10銭付近でのもみ合いが続く。米10年債利回りの小幅上昇でややドル買いに振れやすく、1…
2025/07/09 13:42 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は高値圏、午後は動意薄
*13:16JST 東京為替:ドル・円は高値圏、午後は動意薄 9日午後の東京市場でドル・円は高値圏でのもみ合い。正午過ぎに一時147円18銭まで値を上げ、その後も147円10銭台でのもみ合い。米連邦準…
2025/07/09 13:16 -
市況・概要
後場の日経平均は2円高でスタート、安川電やホンダなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39691.35;+2.54TOPIX;2825.46;+8.92[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比2.54円高の39691.35円と、前引け(3…
2025/07/09 13:00 -
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~朝方の買い一巡後は上げ幅縮小
*12:35JST 後場に注目すべき3つのポイント~朝方の買い一巡後は上げ幅縮小 9日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小反落、朝方の買い一巡後は上げ幅縮小・ドル・円は小じ…
2025/07/09 12:35 -
市況・概要
日経平均は小反落、朝方の買い一巡後は上げ幅縮小
*12:17JST 日経平均は小反落、朝方の買い一巡後は上げ幅縮小 日経平均は小反落。11.39円安の39677.42円(出来高概算9億4648万株)で前場の取引を終えている。 前日8日の米国株式市…
2025/07/09 12:17 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は小じっかり、米金利にらみ
*12:16JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、米金利にらみ 9日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、146円53銭から147円18銭まで上値を伸ばした。米高関税政策を見極める展開…
2025/07/09 12:16