ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
市況・概要
NY外為:ユーロ・円、ほぼ1年ぶり高値、リスク選好の円売り
*23:20JST NY外為:ユーロ・円、ほぼ1年ぶり高値、リスク選好の円売り NY外為市場では米大型減税成立でリスク選好の円売りが優勢となった。ドル・円は145円48銭から145円78銭まで上昇し、…
2025/07/07 23:20 -
市況・概要
NY外為:ドル反発、48時間以内に複数の通商協定が合意へ=米財務長官
*22:20JST NY外為:ドル反発、48時間以内に複数の通商協定が合意へ=米財務長官 NY外為市場でドルは反発した。ベッセント米財務長官はTVインタビューで、48時間以内に複数の通商協定が合意する…
2025/07/07 22:20 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円はじり高、ドル買い基調を維持
*20:10JST 欧州為替:ドル・円はじり高、ドル買い基調を維持 欧州市場でドル・円はじり高となり、145円53銭まで上値を伸ばした。米7月利上げ観測の後退を背景としたドル買いの基調を維持しており、…
2025/07/07 20:10 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は小じっかり、ドル買い継続
*18:25JST 欧州為替:ドル・円は小じっかり、ドル買い継続 欧州市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、145円11銭から145円39銭まで上値を伸ばした。米連邦準備制度理事会(FRB)の7月…
2025/07/07 18:25 -
市況・概要
日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、パラボリック陰転
*18:15JST 日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、パラボリック陰転 7日の日経平均は3営業日ぶりに反落した。ローソク足は3本連続陰線で終了。終値は下降2日目の5日移動平均線を下回ったほか、パラボ…
2025/07/07 18:15 -
市況・概要
欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米利下げ観測後退も日米交渉にらみ
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米利下げ観測後退も日米交渉にらみ 7日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。強い米雇用統計を受け7月利下げ観測は遠のいており、…
2025/07/07 17:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は堅調、午後は145円台
*17:15JST 東京為替:ドル・円は堅調、午後は145円台 7日の東京市場でドル・円は堅調。前週末からのドル売りが先行し、朝方に144円22銭まで下落。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の7月利…
2025/07/07 17:15 -
市況・概要
東証グロ-ス指数は続伸、主力市場が冴えない中で資金向かう
*16:52JST 東証グロ-ス指数は続伸、主力市場が冴えない中で資金向かう 東証グロース市場指数 928.91 +10.40/出来高 5億3032万株/売買代金 2068億円東証グロース市場250指…
2025/07/07 16:52 -
市況・概要
米関税政策への警戒から神経質な展開【クロージング】
*16:43JST 米関税政策への警戒から神経質な展開【クロージング】 7日の日経平均は3営業日ぶりに反落。223.20円安の39587.68円(出来高概算13億4000万株)で取引を終えた。手掛かり…
2025/07/07 16:43 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物概況:買い戻しとローテーションが観測され続伸
*16:41JST 東証グロース市場250指数先物概況:買い戻しとローテーションが観測され続伸 7月7日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比5pt高の712pt。なお、高値は714pt、安値は…
2025/07/07 16:41 -
市況・概要
日経VI:上昇、引き続き関税交渉の先行き不透明感など警戒
*16:35JST 日経VI:上昇、引き続き関税交渉の先行き不透明感など警戒 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は7日、前日比+0…
2025/07/07 16:35 -
市況・概要
日経平均は反落、米関税政策の先行きに対する警戒感優勢
*16:15JST 日経平均は反落、米関税政策の先行きに対する警戒感優勢 前週末4日の米国市場は独立記念日の祝日で休場だった。また、欧州市場は総じて軟調に推移。前週末の欧米市場の動向を横目に、本日の日…
2025/07/07 16:15 -
市況・概要
東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
*16:13JST 東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ 銀行業が下落率トップ。そのほか非鉄金属、鉄鋼、ゴム製品、証券業なども下落。一方、サービス業が上昇率トップ。そのほか小売業、陸運業、パルプ…
2025/07/07 16:13 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は高値圏、ドル買い地合い継続
*16:10JST 東京為替:ドル・円は高値圏、ドル買い地合い継続 7日午後の東京市場でドル・円は一時145円15銭まで値を上げ、上昇一服後も145円付近を維持する。米7月利下げ観測の後退によるドル買…
2025/07/07 16:10 -
市況・概要
7月7日本国債市場:債券先物は139円12銭で取引終了
*15:43JST 7月7日本国債市場:債券先物は139円12銭で取引終了 [今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年9月限寄付139円12銭 高値139円14銭 安値138円98銭 引け13…
2025/07/07 15:43 -
市況・概要
日経平均大引け:前週末比223.20円安の39587.68円
*15:31JST 日経平均大引け:前週末比223.20円安の39587.68円 日経平均は前週末比223.20円安の39587.68円(同-0.56%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前週末比1…
2025/07/07 15:31 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は小高い、145円台を維持
*15:15JST 東京為替:ドル・円は小高い、145円台を維持 7日午後の東京市場でドル・円は小高く推移し、145円台を維持する。米トランプ政権の貿易政策の不透明感からドル買い地合いとなり、ユーロ・…
2025/07/07 15:15 -
市況・概要
米国株見通し:伸び悩みか、貿易政策に不透明感
*15:07JST 米国株見通し:伸び悩みか、貿易政策に不透明感 (14時30分現在)S&P500先物 6,297.00(-27.25)ナスダック100先物 22,943.25(-119.…
2025/07/07 15:07 -
市況・概要
日経平均は231円安、ETFの分配金捻出売りなどにも関心
*14:57JST 日経平均は231円安、ETFの分配金捻出売りなどにも関心 日経平均は231円安(14時55分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、ファナック、SMCなどがマイナス寄与上位とな…
2025/07/07 14:57 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は145円台、新興国通貨売り継続
*14:41JST 東京為替:ドル・円は145円台、新興国通貨売り継続 7日午後の東京市場でドル・円は145円台に浮上し、一時145円07銭まで値を上げた。トランプ米大統領がBRICSへの関税措置に言…
2025/07/07 14:41 -
市況・概要
日経平均VIは上昇、米関税政策など警戒
*14:10JST 日経平均VIは上昇、米関税政策など警戒 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比+0.64(…
2025/07/07 14:10 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は145円付近、ドル買い継続
*14:06JST 東京為替:ドル・円は145円付近、ドル買い継続 7日午後の東京市場でドル・円は堅調地合いとなり、145円付近に上値を伸ばしている。米連邦準備制度理事会(FRB)の7月利下げ観測は後…
2025/07/07 14:06 -
市況・概要
日経平均は215円安、積極的な買いは見送りムード
*13:53JST 日経平均は215円安、積極的な買いは見送りムード 日経平均は215円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、ファナック、SMCなどがマイナス寄与上位となっており…
2025/07/07 13:53 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は高値圏、新興国通貨は軟調
*13:43JST 東京為替:ドル・円は高値圏、新興国通貨は軟調 7日午後の東京市場でドル・円は145円を目指す展開に変わりはなく、144円80銭台と高値圏でのもみ合い。一方、米トランプ政権による対B…
2025/07/07 13:43 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は堅調、米利下げ観測後退で
*13:17JST 東京為替:ドル・円は堅調、米利下げ観測後退で 7日午後の東京市場でドル・円は堅調地合いとなり、一時144円88銭と145円を目指す展開。前週発表された米雇用統計は想定外に強含み、連…
2025/07/07 13:17 -
市況・概要
後場の日経平均は186円安でスタート、レーザーテックやフジクラなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39623.96;-186.92TOPIX;2814.99;-12.96[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前営業日比186.92円安の39623.96円…
2025/07/07 12:57 -
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~米関税政策への警戒感が重石に
*12:34JST 後場に注目すべき3つのポイント~米関税政策への警戒感が重石に 7日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は反落、米関税政策への警戒感が重石に・ドル・円は切り返…
2025/07/07 12:34 -
市況・概要
日経平均は反落、米関税政策への警戒感が重石に
*12:19JST 日経平均は反落、米関税政策への警戒感が重石に 日経平均は反落。182.47円安の39628.41円(出来高概算6億3162万株)で前場の取引を終えている。 前週末4日の米国市場は…
2025/07/07 12:19 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は切り返し、ドルに買戻し
*12:18JST 東京為替:ドル・円は切り返し、ドルに買戻し 7日午前の東京市場でドル・円は切り返し。週明けの取引でドル売りが先行し、一時144円22銭まで値を下げた。その後は値ごろ感から買戻しが強…
2025/07/07 12:18 -
市況・概要
注目銘柄ダイジェスト(前場):アスクル、安川電、良品計画など
*11:40JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):アスクル、安川電、良品計画など 良品計画:7210円(+290円)大幅続伸。SMBC日興証券では投資判断「1」を継続し、目標株価を4400円から770…
2025/07/07 11:40