ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
市況・概要
【市場反応】カナダ1月CPIは加速、加ドルは堅調
*23:10JST 【市場反応】カナダ1月CPIは加速、加ドルは堅調 カナダ1月消費者物価指数は前年比+1.9%となった。12月+1.8%から予想通り加速した。カナダドル買いが優勢となり、ドル・カナダ…
2025/02/18 23:10 -
市況・概要
【市場反応】米2月NY連銀製造業景気指数は予想外のプラス、ドル上昇
*22:58JST 【市場反応】米2月NY連銀製造業景気指数は予想外のプラス、ドル上昇 米2月NY連銀製造業景気指数は5.7となった。1月-12.6から予想外のプラスに改善した。昨年11月来で最高とな…
2025/02/18 22:58 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は151円72銭まで値下がり
*19:30JST 欧州為替:ドル・円は151円72銭まで値下がり 18日のロンドン外為市場でドル・円は伸び悩み。152円10銭から151円72銭まで値下がり。ユーロ・ドルは、1.0469ドルから1.…
2025/02/18 19:30 -
市況・概要
日経平均テクニカル: 小幅続伸、25日線が上向き転換
*18:15JST 日経平均テクニカル: 小幅続伸、25日線が上向き転換 18日の日経平均は小幅続伸した。高値と安値も前日から切り上がり、ローソク足は上ヒゲの長い小陽線で上値の重さを窺わせたが、株価下…
2025/02/18 18:15 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は失速、米金利の低下で
*17:59JST 欧州為替:ドル・円は失速、米金利の低下で 欧州市場でドル・円は失速し、152円10銭から151円81銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でややドル売りに振れ、ユーロ・ドルは下げ…
2025/02/18 17:59 -
市況・概要
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、日銀政策にらみもドルは割安感で買戻し
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、日銀政策にらみもドルは割安感で買戻し 18日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。日銀当局者の見解で早期の追加利上げが意識…
2025/02/18 17:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は強含み、152円台に再浮上
*17:08JST 東京為替:ドル・円は強含み、152円台に再浮上 18日の東京市場でドル・円は強含み。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者の見解でドル売りが先行し、一時151円24銭まで下落。ただ、…
2025/02/18 17:08 -
市況・概要
東証グロ-ス指数は続伸、決算発表後も物色意欲は旺盛
*16:36JST 東証グロ-ス指数は続伸、決算発表後も物色意欲は旺盛 東証グロース市場指数 880.39 +7.32/出来高 2億5672万株/売買代金 2015億円東証グロース市場250指数 68…
2025/02/18 16:36 -
市況・概要
日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和
*16:35JST 日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は18日、前日比-0.53(低下率2…
2025/02/18 16:35 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物概況:外部環境を好感し続伸
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:外部環境を好感し続伸 2月18日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比8pt高の687pt。なお、高値は691pt、安値は681pt、日中…
2025/02/18 16:30 -
市況・概要
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】
*16:18JST 防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 18日の日経平均は続伸。96.15円高の39270.40円(出来高概算18億2000万株)で取引を終えた。円相場が朝方の1ドル…
2025/02/18 16:18 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は失速、ポンドは堅調
*16:16JST 東京為替:ドル・円は失速、ポンドは堅調 18日午後の東京市場でドル・円は失速し、152円付近から151円80銭台まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、主要通貨は対…
2025/02/18 16:16 -
市況・概要
日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い
*16:05JST 日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い 17日の米国株式市場はプレジデンツ・デーの祝日のため休場。欧米市場では、ドルは151円94銭まで買われた後、151円34銭まで…
2025/02/18 16:05 -
市況・概要
東証業種別ランキング:ゴム製品が下落率トップ
*15:46JST 東証業種別ランキング:ゴム製品が下落率トップ ゴム製品が下落率トップ。そのほか水産・農林業、小売業、不動産業、倉庫・運輸関連業なども下落。一方、銀行業が上昇率トップ。そのほか電力・…
2025/02/18 15:46 -
市況・概要
2月18日本国債市場:債券先物は139円38銭で取引終了
*15:39JST 2月18日本国債市場:債券先物は139円38銭で取引終了 [今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年3月限寄付139円22銭 高値139円38銭 安値139円01銭 引け1…
2025/02/18 15:39 -
市況・概要
日経平均大引け:前日比96.15円高の39270.40円
*15:32JST 日経平均大引け:前日比96.15円高の39270.40円 日経平均は前日比96.15円高の39270.40円(同+0.25%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比8.61pt…
2025/02/18 15:32 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識
*15:16JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識 18日午後の東京市場でドル・円は伸び悩み、152円22銭まで上昇後は152円付近でのもみ合いに。151円台ではドルに買戻しが入りやす…
2025/02/18 15:16 -
市況・概要
日経平均は180円高、米経済指標などに関心
*14:51JST 日経平均は180円高、米経済指標などに関心 日経平均は180円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、東エレク、コナミGなどがプラス寄与上位となっており、一方、…
2025/02/18 14:51 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は上昇一服、日本株の伸び悩みで
*14:41JST 東京為替:ドル・円は上昇一服、日本株の伸び悩みで 18日午後の東京市場でドル・円は上昇一服となり、152円22銭まで上昇後は152円付近に失速した。米10年債利回りの上昇基調で、ド…
2025/02/18 14:41 -
市況・概要
日経平均VIは低下、株価堅調で警戒感が緩和
*14:08JST 日経平均VIは低下、株価堅調で警戒感が緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比-0.6…
2025/02/18 14:08 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は高値圏、米金利にらみ
*14:02JST 東京為替:ドル・円は高値圏、米金利にらみ 18日午後の東京市場でドル・円はさらに上値を切り上げ、一時152円19銭まで上昇。米10年債利回りの上昇基調でドル買い地合いは継続し、主要…
2025/02/18 14:02 -
市況・概要
日経平均は248円高、香港株高など支援要因に
*13:52JST 日経平均は248円高、香港株高など支援要因に 日経平均は248円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、東エレク、コナミGなどがプラス寄与上位となっており、一方…
2025/02/18 13:52 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は152円台、豪ドル高に連動
*13:39JST 東京為替:ドル・円は152円台、豪ドル高に連動 18日午後の東京市場でドル・円は152円台を維持。午後は一時152円14銭まで上昇後にやや失速したが、本日高値圏で推移する。豪準備銀…
2025/02/18 13:39 -
市況・概要
米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感
*13:31JST 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (13時30分現在)S&P500先物 6,145.25(+13.25)ナスダック100先物 22,264.50(…
2025/02/18 13:31 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は強含み、152円台に浮上
*13:16JST 東京為替:ドル・円は強含み、152円台に浮上 18日午後の東京市場でドル・円は強含んで152円を上抜け、一時152円14銭まで値を上げた。米10年債利回りの上昇でドル買いに振れ、ユ…
2025/02/18 13:16 -
市況・概要
後場の日経平均は191円高でスタート、三菱自や日産自などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39365.28;+191.03TOPIX;2777.35;+10.45[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比191.03円高の39365.28円と、…
2025/02/18 12:54 -
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続
*12:28JST 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 18日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は続伸、防衛関連買われるも指数の小動きは継続…
2025/02/18 12:28 -
市況・概要
日経平均は続伸、防衛関連買われるも指数の小動きは継続
*12:12JST 日経平均は続伸、防衛関連買われるも指数の小動きは継続 日経平均は続伸。前日比121.86円高(+0.31%)の39296.11円(出来高概算9億4000万株)で前場の取引を終えて…
2025/02/18 12:12 -
市況・概要
東京為替:ドル・円はしっかり、米金利高でドル買い
*12:07JST 東京為替:ドル・円はしっかり、米金利高でドル買い 18日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、151円24銭から151円85銭まで値を切り上げた。米10年債利回りの上昇…
2025/02/18 12:07 -
市況・概要
東京為替:ドル・円はじり高、米金利高に反応
*11:45JST 東京為替:ドル・円はじり高、米金利高に反応 18日午前の東京市場でドル・円はじり高となり、151円80銭台に浮上。151円85銭を付けた後も高値圏を維持する。米10年債利回りの上昇…
2025/02/18 11:45