ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
市況・概要
【市場反応】米・1月鉱工業生産/設備稼働率は予想上回る、ドル売りは後退
*23:40JST 【市場反応】米・1月鉱工業生産/設備稼働率は予想上回る、ドル売りは後退 連邦準備制度理事会(FRB)が発表した1月鉱工業生産は前月比+0.5%となった。12月+1.0%から鈍化も予…
2025/02/14 23:40 -
市況・概要
【市場反応】米1月小売売上高は予想以上に悪化、ドル売り
*23:13JST 【市場反応】米1月小売売上高は予想以上に悪化、ドル売り 米商務省が発表した1月小売売上高は前月比-0.9%となった。12月から予想以上に落ち込み23年3月来で最低。カリフォルニアの…
2025/02/14 23:13 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利に反応
*19:59JST 欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利に反応 欧州市場でドル・円は一時152円46銭まで下落したが、その後は下げ一服で152円50銭台でのもみ合い。米10年債利回りの動向に反応し、ド…
2025/02/14 19:59 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は失速、米金利の低下で
*19:16JST 欧州為替:ドル・円は失速、米金利の低下で 欧州市場でドル・円は一時152円84銭まで上値を伸ばしたが、その後は下げに転じ152円40銭台と夕方以降の上昇分を削った。米10年債利回り…
2025/02/14 19:16 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は反転、米金利高でドル買戻し
*18:20JST 欧州為替:ドル・円は反転、米金利高でドル買戻し 欧州市場でドル・円は152円47銭まで下落後は上昇に転じ、152円80銭台に浮上した。米10年債利回りの上昇でドル買いが再開し相場を…
2025/02/14 18:20 -
市況・概要
日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、25日線上方で推移
*18:15JST 日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、25日線上方で推移 14日の日経平均は4営業日ぶりに反落した。ザラ場高値は前日水準に届かず、ローソク足は陰線で終了した。一方、安値は前日水準を上…
2025/02/14 18:15 -
市況・概要
オークファンなど
[来週の買い需要(表)]コード;銘柄;株価インパクト;買い需要;信用倍率;終値;前日比 ;神戸電鉄;1464%;36600;0.13;2483;-3 ;不動産;692%;166;0.04;3825…
2025/02/14 18:10 -
市況・概要
欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米小売売上高にらみもインフレ再加速を警戒
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米小売売上高にらみもインフレ再加速を警戒 14日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米トランプ政権の相互関税の即時導入…
2025/02/14 17:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
*17:19JST 東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安 14日の東京市場でドル・円は軟調。朝方のドル買戻しで153円15銭まで上昇。しかし、米10年債利回りの低下でドル売りに転じたほか、日経…
2025/02/14 17:19 -
市況・概要
東証グロ-ス指数は続落、週末で手仕舞い売り優勢
*16:48JST 東証グロ-ス指数は続落、週末で手仕舞い売り優勢 東証グロース市場指数 868.70 -11.55/出来高 2億5420万株/売買代金 2157億円東証グロース市場250指数 677…
2025/02/14 16:48 -
市況・概要
週末の持ち高調整の売りも決算物色は活発【クロージング】
*16:45JST 週末の持ち高調整の売りも決算物色は活発【クロージング】 14日の日経平均は4営業日ぶりに反落。312.04円安の39149.43円(出来高概算20億3000万株)で取引を終えた。連…
2025/02/14 16:45 -
市況・概要
日経VI:上昇、株価下落で警戒感広がる
*16:35JST 日経VI:上昇、株価下落で警戒感広がる 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14日、前日比+1.09(上昇率5…
2025/02/14 16:35 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物概況:高値警戒感やポジション調整で大幅続落
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:高値警戒感やポジション調整で大幅続落 2月14日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比18pt安の672pt。なお、高値は687pt、安値…
2025/02/14 16:30 -
市況・概要
日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に
*16:25JST 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に 13日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は342.87ドル高の44711.43ドル、ナスダックは295.69ポイント高の1…
2025/02/14 16:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は軟調、朝方の安値を下抜け
*16:21JST 東京為替:ドル・円は軟調、朝方の安値を下抜け 14日午後の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、朝方に付けた本日安値を下抜け152円40銭まで値を下げた。ただ、その後は米10年債利…
2025/02/14 16:21 -
市況・概要
東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
*16:21JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ 非鉄金属が下落率トップ。そのほか医薬品、繊維業、パルプ・紙、機械なども下落。一方、石油・石炭製品が上昇率トップ。そのほか電気機器、その…
2025/02/14 16:21 -
市況・概要
2月14日本国債市場:債券先物は139円70銭で取引終了
*15:40JST 2月14日本国債市場:債券先物は139円70銭で取引終了 [今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年3月限寄付139円85銭 高値139円87銭 安値139円65銭 引け1…
2025/02/14 15:40 -
市況・概要
日経平均大引け:前日比312.04円安の39149.43円
*15:32JST 日経平均大引け:前日比312.04円安の39149.43円 日経平均は前日比312.04円安の39149.43円(同-0.79%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比6.38…
2025/02/14 15:32 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は安値圏、米金利にらみ
*15:16JST 東京為替:ドル・円は安値圏、米金利にらみ 14日午後の東京市場でドル・円は再び失速し、152円50銭台と本日安値圏に下げている。米10年債利回りは下押しされ、ドル売りに振れやすい地…
2025/02/14 15:16 -
市況・概要
日経平均は315円安、主要企業の決算発表は今日で一巡
*14:58JST 日経平均は315円安、主要企業の決算発表は今日で一巡 日経平均は315円安(14時55分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、東エレク、アドバンテストなどがマイナス寄与上位と…
2025/02/14 14:58 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は変わらず、米金利はほぼ横ばい
*14:42JST 東京為替:ドル・円は変わらず、米金利はほぼ横ばい 14日午後の東京市場でドル・円は152円60銭台と、ほぼ変わらずの値動き。前日発表された米生産者物価指数(PPI)は市場予想を上回…
2025/02/14 14:42 -
市況・概要
日経平均VIは上昇、株価軟調で警戒感広がる
*14:08JST 日経平均VIは上昇、株価軟調で警戒感広がる 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比+0.9…
2025/02/14 14:08 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は失速、材料難で様子見
*14:00JST 東京為替:ドル・円は失速、材料難で様子見 14日午後の東京市場でドル・円は失速し、152円60銭台に値を下げた。ドルの戻りは一巡したとみられ、節目の153円はやや遠のいた。米10年…
2025/02/14 14:00 -
市況・概要
日経平均は251円安、週末で手仕舞い売り優勢
*13:53JST 日経平均は251円安、週末で手仕舞い売り優勢 日経平均は251円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、東エレク、アドバンテストなどがマイナス寄与上位となってお…
2025/02/14 13:53 -
市況・概要
米国株見通し:底堅い値動きか、小売売上高受け金融政策に思惑
*13:47JST 米国株見通し:底堅い値動きか、小売売上高受け金融政策に思惑 (13時30分現在)S&P500先物 6,143.00(+7.75)ナスダック100先物 22,141.00…
2025/02/14 13:47 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は小動き、ユーロ・ドルは失速
*13:35JST 東京為替:ドル・円は小動き、ユーロ・ドルは失速 14日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、152円80銭付近でのもみ合いが続く。一方、ユーロ・ドルは今週、緩やかな上昇基調に振れ…
2025/02/14 13:35 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に追随
*13:23JST 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に追随 14日午後の東京市場でドル・円は152円80銭台と、152円台半ばまで下落後の戻りは鈍い。前日低下した米10年債利回りは安値圏で推移し…
2025/02/14 13:23 -
市況・概要
後場の日経平均は154円安でスタート、住友林や古河電工などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39307.37;-154.10TOPIX;2766.92;+1.33[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比154.10円安の39307.37円と、前…
2025/02/14 13:06 -
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに
*12:27JST 後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに 14日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は4日ぶりに反落、円安一服や需給面などが重しに・ドル…
2025/02/14 12:27 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利を注視
*12:15JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利を注視 14日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。153円15銭から152円45銭まで下落後、153円付近に持ち直した。前日低下した米10年債利…
2025/02/14 12:15