ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
市況・概要
NY外為:ポンドは上昇、米関税を現状で回避
*23:16JST NY外為:ポンドは上昇、米関税を現状で回避 米国のトランプ大統領はカナダ、メキシコに対し25%、中国に対し10%の関税を課す大統領令に署名した。カナダやメキシコ、また中国は米国に対…
2025/02/03 23:16 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は154円台、ドル買い後退
*20:01JST 欧州為替:ドル・円は154円台、ドル買い後退 欧州市場でドル・円は155円を割り込み、154円83銭まで値を下げた。米10年債利回りの失速でドル売りに振れ、ユーロ・ドルは1.023…
2025/02/03 20:01 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は軟調、クロス円に連れ安
*19:12JST 欧州為替:ドル・円は軟調、クロス円に連れ安 欧州市場でドル・円は軟調地合いとなり、155円付近に値を下げた。欧州株式市場で主要指数は大幅安、時間外取引の米株式先物は下げ幅を拡大し、…
2025/02/03 19:12 -
市況・概要
日経平均テクニカル:4日ぶり急反落、25日線割れで短期DC形成
*18:15JST 日経平均テクニカル:4日ぶり急反落、25日線割れで短期DC形成 2月3日の日経平均は4営業日ぶりに反落した。終値1052.40円安と下げがきつく、25日移動平均線(39323.70…
2025/02/03 18:15 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は軟調、クロス円にらみ
*18:14JST 欧州為替:ドル・円は軟調、クロス円にらみ 欧州市場でドル・円は軟調地合いとなり、155円71銭から155円29銭まで値を下げた。米トランプ政権の関税強化を背景に、ドル買いに振れやす…
2025/02/03 18:14 -
市況・概要
欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米関税強化でドル選好もクロス円に警戒
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米関税強化でドル選好もクロス円に警戒 3日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米トランプ政権の関税強化を背景に、ドル選好地合…
2025/02/03 17:25 -
市況・概要
東証グロース市場指数は3日続落、主力市場同様に全般弱い動き
*17:12JST 東証グロース市場指数は3日続落、主力市場同様に全般弱い動き 東証グロース市場指数 827.06 -9.71 /出来高1億8004万株/売買代金1095億円東証グロース市場250指数…
2025/02/03 17:12 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円が重石
*17:11JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円が重石 3日の東京市場でドル・円は伸び悩み。トランプ政権の関税強化を背景に窓を空けて寄り付いたが、ドル買い先行で154円83銭から155円88…
2025/02/03 17:11 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は下げづらい、ドル買い基調を維持
*16:38JST 東京為替:ドル・円は下げづらい、ドル買い基調を維持 3日午後の東京市場でドル・円は155円20銭台に失速したが、その後は155円50銭台に持ち直した。米10年債利回りは底堅く推移し…
2025/02/03 16:38 -
市況・概要
トランプ関税による世界経済への悪影響を警戒【クロージング】
*16:36JST トランプ関税による世界経済への悪影響を警戒【クロージング】 3日の日経平均は4営業日ぶりに大幅反落。1052.40円安の38520.09円(出来高概算24億8000万株)で取引を終…
2025/02/03 16:36 -
市況・概要
日経VI:大幅に上昇、米トランプ政権の関税政策の影響を警戒
*16:35JST 日経VI:大幅に上昇、米トランプ政権の関税政策の影響を警戒 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は3日、前日比+…
2025/02/03 16:35 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物概況:米国によるEU関税警戒が波及し反落
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:米国によるEU関税警戒が波及し反落 2月3日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比10pt安の634pt。なお、高値は637pt、安値は6…
2025/02/03 16:30 -
市況・概要
東証業種別ランキング:輸送用機器が下落率トップ
*16:04JST 東証業種別ランキング:輸送用機器が下落率トップ 輸送用機器が下落率トップ。そのほか精密機器、パルプ・紙、機械、非鉄金属、ガラス・土石製品なども下落。一方、情報・通信業が上昇率トップ…
2025/02/03 16:04 -
市況・概要
日経平均は4日ぶりに反落、トランプ関税への警戒感が先行し1000円超の大幅安
*16:00JST 日経平均は4日ぶりに反落、トランプ関税への警戒感が先行し1000円超の大幅安 先週末の米国市場のダウ平均は337.47ドル安の44544.66ドル、ナスダックは54.31ポイント安…
2025/02/03 16:00 -
市況・概要
2月3日本国債市場:債券先物は140円75銭で取引終了
*15:40JST 2月3日本国債市場:債券先物は140円75銭で取引終了 [今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年3月限寄付140円55銭 高値141円03銭 安値140円48銭 引け14…
2025/02/03 15:40 -
市況・概要
日経平均大引け:前週末比1052.40円安の38520.09円
*15:31JST 日経平均大引け:前週末比1052.40円安の38520.09円 日経平均は前週末比1052.40円安の38520.09円(同-2.66%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前週末…
2025/02/03 15:31 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は底堅い、ドル選好地合い継続
*15:14JST 東京為替:ドル・円は底堅い、ドル選好地合い継続 3日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、155円40銭台に値を下げた後は下値が堅い。米トランプ政権の関税強化を背景にドル選好地合…
2025/02/03 15:14 -
市況・概要
日経平均は1140円安、企業決算や米経済指標に関心
*14:52JST 日経平均は1140円安、企業決算や米経済指標に関心 日経平均は1140円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、アドバンテスト、TDKなどがマイナス寄与上位とな…
2025/02/03 14:52 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は失速、日本株の下げ幅拡大で
*14:43JST 東京為替:ドル・円は失速、日本株の下げ幅拡大で 3日午後の東京市場でドル・円は失速し、155円40銭台に値を下げた。日経平均株価は前週末比1100円超安に下げ幅を拡大し、日本株安を…
2025/02/03 14:43 -
市況・概要
日経平均VIは大幅に上昇、米トランプ政権の関税政策の影響を警戒
*14:04JST 日経平均VIは大幅に上昇、米トランプ政権の関税政策の影響を警戒 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時現在…
2025/02/03 14:04 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は小動き、米株式先物に警戒も
*14:03JST 東京為替:ドル・円は小動き、米株式先物に警戒も 3日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、155円70銭付近でのもみ合いが続く。米トランプ政権の関税強化を背景に、ドル選好地合いが…
2025/02/03 14:03 -
市況・概要
日経平均は1137円安、ダウ平均先物安く東京市場の株価の重しに
*13:52JST 日経平均は1137円安、ダウ平均先物安く東京市場の株価の重しに 日経平均は1137円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、アドバンテスト、TDKなどがマイナス…
2025/02/03 13:52 -
市況・概要
米国株見通し:下げ渋りか、今週のハイテク決算を見極め
*13:49JST 米国株見通し:下げ渋りか、今週のハイテク決算を見極め (13時30分現在)S&P500先物 5,941.00(-126.25)ナスダック100先物 20,995.25(…
2025/02/03 13:49 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は上げ渋り、日本株安が重石に
*13:41JST 東京為替:ドル・円は上げ渋り、日本株安が重石に 3日午後の東京市場でドル・円は上げ渋り、午前中の高値155円88銭からやや失速している。日経平均株価は前週末比1000円超安に下げ幅…
2025/02/03 13:41 -
市況・概要
後場の日経平均は1036円安でスタート、三菱重や東エレクなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38535.58;-1036.91TOPIX;2722.52;-66.14[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前営業日比1036.91円安の38535.5…
2025/02/03 13:09 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円にらみ
*13:08JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円にらみ 3日午後の東京市場でドル・円は伸び悩み、午前中に155円88銭まで上昇後はやや値を下げる展開に。米トランプ政権による関税強化の本格化で…
2025/02/03 13:08 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は堅調、上昇は一服
*13:07JST 東京為替:ドル・円は堅調、上昇は一服 3日午前の東京市場でドル・円は早朝から堅調地合いとなり、154円83銭から155円88銭まで値を上げた。米トランプ政権による関税強化を背景に米…
2025/02/03 13:07 -
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~トランプ政権の関税政策で改めて警戒感高まる
*12:35JST 後場に注目すべき3つのポイント~トランプ政権の関税政策で改めて警戒感高まる 2月3日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反落、トランプ政権の関税政策で…
2025/02/03 12:35 -
市況・概要
日経平均は大幅反落、トランプ政権の関税政策で改めて警戒感高まる
*12:11JST 日経平均は大幅反落、トランプ政権の関税政策で改めて警戒感高まる 日経平均は大幅反落。959.53円安の38612.96円(出来高概算11億9953万株)で前場の取引を終えている。…
2025/02/03 12:11 -
市況・概要
注目銘柄ダイジェスト(前場):住友ファーマ、明電舎、ジェリビンズなど
*11:56JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):住友ファーマ、明電舎、ジェリビンズなど 明電舎:4480円(+480円)大幅続伸。先週末に第3四半期の決算を発表している。10-12月期営業利益は40…
2025/02/03 11:56