フィスコニュース
市況・概要
2021/02/23 17:07
一覧へ
東京為替:ドル・円は小じっかり、円売り継続で
23日の東京市場でドル・円は小じっかり。東京市場の休場で薄商いのなか、朝方に104円92銭まで下げたものの、その後は米長期金利の持ち直しでドルは底堅く推移。また、中国や欧米株価指数の上昇基調に振れ、円売りによりドルは105円19銭まで値を上げた。
・ユーロ・円は127円66銭から128円02銭まで上昇した。
・ユーロ・ドルは1.2155ドルから1.2177ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円105円10-20銭、ユーロ・円127円80-90銭
・日経平均株価:休場
【要人発言】
・モリソン豪首相
「一時的な新型コロナウイルス雇用支援策は、3月末に終了を予定」
【経済指標】
・英・10-12月ILO失業率:5.1%(予想:5.1%、9-11月:5.0%)
<TY>
フィスコニュース
マーケット ニュース一覧
-
市況・概要
[通貨オプション]OP買い強まる、レンジ相場抜けで
ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。レンジ相場抜けを受けたオプション買いが強まった。リスクリバーサルではまちまち。調整色が強まった。短期物では円先高感を受けた円プット買いが強まった一方、長期物で…
05:40
-
市況・概要
3月4日のNY為替概況
4日のニューヨーク外為市場でドル・円は107円35銭から107円90銭まで上昇して引けた。先週分新規失業保険申請件数が小幅予想を下回ったほか、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長がインタビュ…
04:41
-
市況・概要
NY外為:リスクオフ、ダウ500ドル近く下落
NY外為市場では株安に連れリスク回避の動きが強まった。ユーロ・円は129円64銭の高値から129円16銭まで反落。ドル・円はリスク回避の円買いと、長期金利上昇に伴うドル買いが交錯し、107円88銭まで…
03:34