フィスコニュース

市況・概要 2024/01/15 09:07 一覧へ

個別銘柄戦略:良品計画やビックカメラなどに注目

*09:07JST 個別銘柄戦略:良品計画やビックカメラなどに注目 先週末12日の米株式市場でNYダウは118.04ドル安の37592.98、ナスダック総合指数は2.58pt高の14972.76、シカゴ日経225先物は大阪日中比65円安の35545円。為替は1ドル=145.00-10円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益が前年同期比2.7倍となった良品計画<7453>、同じく69.8%増となったビックカメラ<3048>、同じく39.7%増となったJINSHD<3046>、第3四半期累計の営業利益が83.6%増となった竹内製作<6432>、同じく79.3%増となったRPA<6572>、同じく49.7%増となった北の達人<2930>、24年11月期営業利益が19.4%増予想と発表したラクトJPN<3139>、24年2月期業績と配当予想を上方修正したローソン<2651>、乃村工芸<9716>、24年2月期業績予想を上方修正したイオン<8267>、松屋<8237>、中期経営計画の数値目標を上方修正したモリト<9837>などが物色されそうだ。一方、23年11月期営業利益が従来の増益予想から減益となったエスプール<2471>、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が7.6%にとどまった霞ヶ関キャピタル<3498>、同じく12.4-15.5%にとどまったSHIFT<3697>、第3四半期累計の営業利益が15.8%増と上期の23.0%増から増益率が縮小したベイカレント<6532>、24年2月期業績予想を下方修正したベクトル<6058>、24年2月期利益と配当予想を下方修正したIDOM<7599>、MrMax<8203>などは軟調な展開が想定される。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は伸び悩み、150円付近の売りで

    *19:20JST 欧州為替:ドル・円は伸び悩み、150円付近の売りで 欧州市場でドル・円は伸び悩み。米10年債利回りの上昇でドル買い優勢となり、一時149円96銭と心理的節目の150円に接近。ただ、…

    19:20
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は堅調、米金利高で

    *18:18JST 欧州為替:ドル・円は堅調、米金利高で 欧州市場でドル・円は堅調地合いを強め、149円15銭から149円78銭まで上値を伸ばした。米10年債利回りの上昇を受け、ドル買い優勢。一方、欧…

    18:18
  • 市況・概要 日経平均テクニカル:3日ぶり反発、25・75日線のDC接近

    *18:15JST 日経平均テクニカル:3日ぶり反発、25・75日線のDC接近 27日の日経平均は3営業日ぶりに反発した。ローソク足は寄り引け接近の小陽線から上下にそれぞれヒゲを出し、足元での売り買い…

    18:15