フィスコニュース

市況・概要 2025/11/07 05:00 一覧へ

11月6日のNY為替概況

*05:00JST 11月6日のNY為替概況 6日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円63銭から152円83銭まで下落し、引けた。

米10月チャレンジャー人員削減数の大幅増加を受け、年内の利下げ観測が再び強まり長期金利低下に伴いドル売りが優勢となった。

ユーロ・ドルは1.1520ドルへ下落後、1.1552ドルまで上昇し、引けた。

ユーロ・円は177円18銭から176円28銭まで下落した。

ポンド・ドルは1.3080ドルへ下落後、1.3143ドルまで上昇。

英中銀は金融政策決定会合で市場の大半の予想通り政策金利据え置きを決定したが、金融政策委員会(MPC)メンバー4人が利下げを主張し5対4での決定となったため12月の利下げを織り込みポンド売りが優勢となった。その後、ドル売りが強まり、上昇。

ドル・スイスは0.8088フランへ上昇後、0.8066フランまで下落した。

[経済指標]
・米・10月チャレンジャー人員削減数:前年比+175.3%(9月-25.8%)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ

    *16:07JST 東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ 鉱業が上昇率トップ。そのほか繊維業、不動産業、石油・石炭製品、医薬品なども上昇。一方、非鉄金属が下落率トップ。そのほか電気機器、機械、情報…

    16:07
  • 市況・概要 日経平均は大幅反落、米株安で警戒感広がる

    *16:04JST 日経平均は大幅反落、米株安で警戒感広がる 前日13日の米国株式市場は大幅下落。トランプ大統領の署名で政府機関が再開し材料出尽くしで寄り付き後、下落。根強い人工知能(AI)バブル懸念…

    16:04
  • 市況・概要 11月14日本国債市場:債券先物は135円86銭で取引終了

    *15:46JST 11月14日本国債市場:債券先物は135円86銭で取引終了 [今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年12月限寄付135円79銭 高値135円89銭 安値135円76銭 引…

    15:46