フィスコニュース

市況・概要 2025/11/13 07:55 一覧へ

NY原油:下落で58.49ドル、供給過剰への転換を嫌気

*07:55JST NY原油:下落で58.49ドル、供給過剰への転換を嫌気 NY原油先物12月限は下落(NYMEX原油12月限終値:58.49 ↓2.55)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比-2.55ドル(-4.18%)の58.49ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは58.30-61.06ドル。アジア市場で61.06ドルまで買われたが、供給増加の思惑が広がり、売りが優勢となった。
石油輸出国機構(OPEC)は、7-9月の世界原油市場について、従来の供給不足から供給過剰に見方を転換したことも意識された。米国の生産の推計値が上方修正されたほか、OPEC自身も供給を増やしたようだ。米国市場の後半にかけて58.30ドルまで下落。
通常取引終了後の時間外取引では58.40ドル近辺で推移。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ

    *16:07JST 東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ 鉱業が上昇率トップ。そのほか繊維業、不動産業、石油・石炭製品、医薬品なども上昇。一方、非鉄金属が下落率トップ。そのほか電気機器、機械、情報…

    16:07
  • 市況・概要 日経平均は大幅反落、米株安で警戒感広がる

    *16:04JST 日経平均は大幅反落、米株安で警戒感広がる 前日13日の米国株式市場は大幅下落。トランプ大統領の署名で政府機関が再開し材料出尽くしで寄り付き後、下落。根強い人工知能(AI)バブル懸念…

    16:04
  • 市況・概要 11月14日本国債市場:債券先物は135円86銭で取引終了

    *15:46JST 11月14日本国債市場:債券先物は135円86銭で取引終了 [今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年12月限寄付135円79銭 高値135円89銭 安値135円76銭 引…

    15:46