2024年3月期連結本決算経常見通し下方修正。9.4%減益を予想。
【業績予想/決算速報】ベネッセホールディングス<9783>が1月29日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(16,000百万円)から下方修正され、9.4%減益の14,400百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは17,000百万円を予想している。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202303 本 | 12 | 会社実績 | 2023/05/12 | 411,876 | 20,620 | 15,896 | 11,353 |
202403 本 | 12 | 会社予想 | 2024/01/29 | 412,000 | 20,000 | 14,400 | 7,500 | |
202403 本 | 12 | 従来予想 | 2023/11/10 | 423,000 | 21,500 | 16,000 | 11,500 | |
202403 本 | 12 | コンセンサス | 2024/01/26 | 422,480 | 22,500 | 17,000 | 12,000 |
202312 Q3 | 3 | コンセンサス | 2024/01/26 | -- | 10,200 | -- | -- |
202403 Q4 | 3 | コンセンサス | 2024/01/26 | -- | 600 | -- | -- |
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
売上高は、大学・社会人事業の受注増等による増収が見込まれるものの、「進研ゼミ」及び国内と中国の「こどもちゃれんじ」の延べ在籍数減少等により、前回発表予想数値を下回る見込みとなりました。 営業利益は、各事業のコストの見直し等による増益があるものの、減収による減益に加え、「進研ゼミ」における販売費の追加投資等により、前回発表予想数値を下回る見込みとなりました。 経常利益は、営業利益の減益等により、前回発表予想数値を下回る見込みとなりました。 親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、経常利益の減益に加え、台湾事業における事業整理損の計上、及び2023年11月10日公表の公開買付けに関する費用の計上等により、前回発表予想数値を下回る見込みとなりました。(注)業績予想につきましては、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。