業績速報

会社予想 2025/04/21 19:50 特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ 一覧へ
トーカイ 9729
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:

2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。3.9%増益を予想。

サプライズ度
曇り

【業績予想/決算速報】トーカイ<9729>が4月21日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(8,195百万円)から上方修正され、3.9%増益の8,838百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは8,634百万円を予想している。

決算期 月数 区分 発表日 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
202403 本 12 会社実績 2024/05/10 138,222 8,082 8,505 5,810
202503 本 12 会社予想 2025/04/21 149,542 8,205 8,838 4,733
202503 本 12 従来予想 2025/02/12 142,925 7,695 8,195 5,578
202503 本 12 コンセンサス 2025/04/18 146,155 8,164 8,634 6,039
202503 Q4 3 コンセンサス 2025/04/18 35,911 2,307 2,404 1,783

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
3.業績予想修正の理由通期の見通しにつきましては、売上高は、2024年7月に取得した株式会社mik japan及び同12月に取得した株式会社介護センター花岡の連結業績への取り込みや、主力のレンタル事業の売上が好調に推移したことなどにより、前回発表の連結業績予想を上回る見込みです。利益面につきましては、主力のレンタル事業が好調に推移したこと及び価格適正化への取り組みなどにより、営業利益、経常利益ともに前回発表の予想を上回る見込みであります。一方、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、上記の通り、調剤薬局事業の一部店舗やシルバー事業の九州メンテナンスセンター、株式会社mik japanに係るのれんについて減損損失を計上したことにより、前回発表の予想を下回る見込みであります。なお、期末の配当金につきましては、期初予想どおり1株当たり29円とし、中間配当(1株当たり29円)と併せて年間58円で修正はありません。(注)本資料に記載されている特別損失額の記述については、現在、会計監査人による監査手続が完了していないため、実際の損失額は予想数値と異なる場合があります。 また、上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、 実際の業績は今後の様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。

同業種のニュース

業績速報 ニュース一覧