2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。
【業績予想/決算速報】国際計測器<7722>が2月7日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(400百万円)から上方修正され、1,300百万円になる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202403 本 | 12 | 会社実績 | 2024/05/15 | 10,239 | -612 | -153 | -258 |
202503 本 | 12 | 会社予想 | 2025/02/07 | 12,500 | 1,100 | 1,300 | 850 | |
202503 本 | 12 | 従来予想 | 2024/11/08 | 11,000 | 400 | 400 | 200 |
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
(1)通期連結業績予想 通期の業績予想につきましては、第4四半期以降もバランシングマシンを中心とする製品の売上が見込まれており、当初予想を上回る水準で推移していることから、通期連結売上高について業績予想を修正いたします。 利益面につきましては、主力のバランシングマシンの売上が見込まれていること及び開発要素の高い案件の発生も見込まれないことに加えて、前連結会計年度の業績悪化を受けて受注金額の見直しなど利益改善に向けた様々な施策を講じてきたことが複合的に功を奏しており、当第3四半期の実績と今後の見通しを踏まえ見直した結果、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益は前回予想を上回る見通しとなりましたので、業績予想を修正いたします。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
(2)通期配当予想 当社は、株主の皆様に対する利益還元を重要な経営課題と認識しており、経営基盤の強化を図り、業績及び総還元性向等を総合的に勘案し、安定かつ継続的な配当を実施していくことを基本方針としております。 この基本方針に基づき、2025年3月期の期末配当を、前回予想の10 円00 銭に対して10 円増額し、1株当たり20円00銭に修正いたします。(注) 上記の予想数値は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は、今後様々な要因により予想数値とは異なる可能性があります。