2026年3月期連結本決算経常見通し。34.3%減益を予想。
【業績予想/決算速報】京都機械工具<5966>が10月23日に発表した業績予想によると、2026年3月期本決算の経常損益は34.3%減益の620百万円になる見通し。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期330百万円となる見通し。
| 決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 202503 本 | 12 | 会社実績 | 2025/09/16 | 9,046 | 847 | 944 | 544 |
| 202603 本 | 12 | 会社予想 | 2025/10/23 | 8,600 | 570 | 620 | 260 |
| 202509 中 | 6 | 会社予想 | 2025/10/23 | 3,700 | 295 | 330 | 145 |
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
2026年3月期の業績予想につきましては、前期末時点において、業績に影響を与える未確定要素が多数存在することから、業績予想を適正かつ合理的に算定することが困難と判断し、未定としておりましたが、現時点で入手可能な情報から得られた判断に基づき、業績予想を算定いたしましたので公表いたします。 なお、売上高においては、当社製品のデジタルトルクレンチの自主回収に伴う影響や、米国の関税政策の影響で、主力の自動車市場の先行きに不透明感が生じていることから、前期と比べて減収となる見通しです。 営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益につきましても、売上高の減少による影響に加え、当社連結子会社である北陸ケーティシーツール株式会社における不適切な会計処理に関する調査費用や再発防止に係る費用等により、前期実績を下回る見通しです。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、2025年8月をもちまして会社設立75周年を迎えることができました。これもひとえに株主の皆様をはじめ、関係各位の温かいご支援・ご指導の賜物と心より感謝申し上げます。 配当につきましては、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題の一つとして位置付け、継続的かつ安定的な配当を基本方針に配当を決定しております。 未定としておりました2026年3月期の配当予想につきましては、配当の基本方針に沿って、直近の業績及び今後の資金需要、内部留保の状況等を総合的に勘案するとともに、会社設立75周年の感謝の意を表して、1株当たり中間配当金40円、期末配当金40 円、会社設立75周年記念配当金5円とさせて頂きます。