2026年3月期連結中間決算、経常見通し上方修正。
【業績予想/決算速報】たけびし<7510>が8月29日に発表した業績予想によると、2026年3月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(1,610百万円)から上方修正され、1,750百万円となる見通し、直前のIFISコンセンサスを6.1%上回る水準となっている。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202503 本 | 12 | 会社実績 | 2025/04/30 | 100,965 | 3,426 | 3,761 | 2,659 |
202603 本 | 12 | 会社予想 | 2025/07/31 | 102,000 | 3,580 | 3,780 | 2,400 | |
202603 本 | 12 | コンセンサス | 2025/08/28 | 102,000 | 3,600 | 3,800 | 2,400 |
202509 中 | 6 | 会社予想 | 2025/08/29 | 50,500 | 1,600 | 1,750 | 1,100 | |
202509 中 | 6 | 従来予想 | 2025/07/31 | 49,100 | 1,500 | 1,610 | 1,000 | |
202509 中 | 6 | コンセンサス | 2025/08/28 | 49,300 | 1,550 | 1,650 | 1,000 | |
202509 Q2 | 3 | コンセンサス | 2025/08/28 | 25,400 | 820 | 850 | 510 |
202512 Q3 | 3 | コンセンサス | 2025/08/28 | 25,800 | 870 | 900 | 540 |
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
2026年3月期 第2四半期連結累計期間の業績予想につきましては、社会インフラ分野で成長戦略の一つである医療ビジネスが堅調に推移していることに加え、半導体・デバイス分野で電子部品実装機向け産業用PCやセキュリティカメラのODMビジネスが増加していること等から、2025年4月30日に発表した業績予想を修正いたします。 なお、2026年3月期の通期連結業績予想につきましては、前回予想を据え置くことといたします。*上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものです。実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、株主各位への利益還元を経営上の最重要課題のひとつと認識し、累進配当を基本としつつ業績及び財務状況等を総合的に勘案して利益還元を行う方針であります。 これらの方針に基づき、1株当たりの第2四半期末配当を2円増配し、33円に修正いたします。 これにより、期末配当金35円と合わせ、年間配当金は1株当たり68円となる予定であります。