業績速報

会社予想 2024/11/06 15:30 令和7年3月期第2四半期累計期間の連結業績予想及び中間配当予想の修正に関するお知らせ 一覧へ
トモニH 8600
サプライズ度: 評価なし
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率: 評価なし

2025年3月期連結中間決算、経常見通し上方修正。

サプライズ度
評価なし

【業績予想/決算速報】トモニホールディングス<8600>が11月6日に発表した業績予想によると、2025年3月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(9,350百万円)から上方修正され、12,550百万円となる見通し。

決算期 月数 区分 発表日 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
202403 本 12 会社実績 2024/05/14 87,817 -- 21,528 14,008
202503 本 12 会社予想 2024/08/09 -- -- 19,450 13,150
202409 中 6 会社予想 2024/11/06 -- -- 12,550 8,700
202409 中 6 従来予想 2024/08/09 -- -- 9,350 6,250

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 当社の銀行子会社2行において、資金利益及び役務取引等利益が当初予想を上回るとともに、物件費及び与信関連費用が当初予想を下回る見込みとなったこと等により、令和7年3月期第2四半期累計期間の連結業績予想を上方修正するものであります。

配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 当社は、企業価値の継続的向上を図るとともに、株主の皆さまに対する利益還元を経営上の重要課題の一つとして位置づけた上で、経営体質の一層の強化と積極的な事業展開に必要な内部留保の充実を勘案し、安定した配当政策を実施することを基本方針としております。 また、令和6年5月14日公表の「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」におきまして、株主還元方針として「当面、利益の展開を見据えつつ、累進的配当を継続する。その際、配当性向と併せてDOE(純資産配当率)も意識して、配当額を決定する(当面はDOE1%を目指す)。」としております。 こうした方針等を踏まえ、令和6年5月14日公表の「令和6年3月期決算短信」におきまして、当期の中間配当金予想を前中間期より50銭増配し1株当たり6円00銭としておりましたが、当中間期の業績等は順調に推移し、親会社株主に帰属する中間純利益は当初予想を上回る見込みであることから、1株当たりの中間配当金につきまして、前回予想から1円増配(前中間期に比べて1円50銭増配)の7円00銭に修正いたします。 なお、現在、当期の通期連結業績予想を見直し中であり、期末配当予想につきましては、令和6年11月12日に予定しております令和7年3月期第2四半期累計期間の決算発表時に改めてお知らせする予定であります。

同業種のニュース

業績速報 ニュース一覧
  • 決算 【決算速報】ゆうちょ銀行、3Q累計経常441,217百万。

    【業績予想/決算速報】ゆうちょ銀行が2月14日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の経常損益は441,217百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き…

    2025/02/14 15:31
  • 決算 【決算速報】あいちFG、3Q累計経常14,420百万。

    【業績予想/決算速報】あいちフィナンシャルグループが2月14日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の経常損益は14,420百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回…

    2025/02/14 15:20
  • 決算 【決算速報】福島銀行、3Q累計経常-812百万。

    【業績予想/決算速報】福島銀行が2月14日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の経常損益は-812百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、-1,4…

    2025/02/14 15:00