業績速報

会社予想 2024/05/09 15:00 2024年3月期連結業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ 一覧へ
アイコム 6820
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:

2024年3月期連結本決算経常見通し上方修正。35.2%増益を予想。

サプライズ度
晴れ

【業績予想/決算速報】アイコム<6820>が5月9日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(3,770百万円)から上方修正され、35.2%増益の4,410百万円になる見通し。

決算期 月数 区分 発表日 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
202303 本 12 会社実績 2023/05/11 34,173 2,850 3,262 2,574
202403 本 12 会社予想 2024/05/09 37,110 3,410 4,410 3,460
202403 本 12 従来予想 2024/02/13 36,200 3,030 3,770 2,910

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 売上高は、電子部品等原材料の供給が安定し始めたこと、他社の供給停滞による機会を捉え拡販が進んだこと、為替レートが米ドル、ユーロともに想定以上の円安水準で推移したことなどにより、過去最高を見込んでおります。 利益面では、人件費の増加や広告宣伝活動の強化により販売費及び一般管理費は増加しましたが、売上高が計画を上回ったことや円安に伴う為替差益により、各利益項目は前回予想を上回る見込みです。 なお、今回修正予想の前提となる平均為替レートは、米ドル143円(前回発表予想137円)、ユーロ154円(前回発表予想148円)と想定しております。

配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 上記の「2024年3月期連結業績予想の修正」を踏まえ、配当政策の基本方針に基づき、期末配当金予想を前回予想から1株当たり15円上方修正し、72円に修正しました。なお、期初予想(2023年5月11日公表)からは32円の上方修正となり、実施済みの中間配当金を含め年間配当金は97円となる見込みです。<配当政策の基本方針> 当社は株主への利益還元を重要な経営課題のひとつとして考えております。 株主への利益還元につきましては、安定的な配当の継続を毎期の連結業績に応じて行うことが必要と考えております。具体的には、1株当たり年間配当額50円あるいは連結配当性向40%のいずれか高い方を下限とすることを基本方針とします。※本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的と判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。

同業種のニュース

業績速報 ニュース一覧