2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。35.6%増益を予想。
【業績予想/決算速報】日本信号<6741>が4月23日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(8,800百万円)から上方修正され、35.6%増益の10,700百万円になる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202403 本 | 12 | 会社実績 | 2024/05/14 | 98,536 | 6,824 | 7,893 | 5,346 |
202503 本 | 12 | 会社予想 | 2025/04/23 | 106,800 | 9,900 | 10,700 | 8,500 | |
202503 本 | 12 | 従来予想 | 2025/02/04 | 100,000 | 8,000 | 8,800 | 5,700 |
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
新紙幣対応及び鉄道事業者の業績改善に伴う安全設備への投資増などに伴い、売上高及び営業利益が増加いたしました。また、偶発損失引当金の戻入等の発生により特別利益が増加したことから、親会社株主に帰属する当期純利益が増加いたしました。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社グループは、長期的視野に立った安定的な収益構造と経営基盤の確立、並びに財務体質の強化を目指して研究開発投資、生産体制の整備、人材の育成等を図るとともに、株主の皆さまに対しましては安定的な配当の継続と業績に応じた利益還元を実施していくことを剰余金処分に関する基本方針とし、原則として、連結配当性向30%以上、下限指標DOE2.0%を当面の目標と定めております。2025年3月期の配当予想につきましては、上記の基本方針に基づき当期の業績見通し並びに財務状況等を総合的に勘案した結果、期末配当予想を33 円とすることといたしました。これにより、1 株当たりの年間配当予想は、前期実績から12 円増配の43 円となります。なお、今回の業績予想の修正値による配当性向は31.6%、DOEは2.7%となります。