2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。37.3%増益を予想。
【業績予想/決算速報】ベネフィットジャパン<3934>が5月1日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(1,090百万円)から上方修正され、37.3%増益の1,236百万円になる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202403 本 | 12 | 会社実績 | 2024/05/10 | 13,065 | 887 | 900 | 734 |
202503 本 | 12 | 会社予想 | 2025/05/01 | 12,745 | 1,220 | 1,236 | 830 | |
202503 本 | 12 | 従来予想 | 2025/02/21 | 12,503 | 1,085 | 1,090 | 725 |
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
インターネット通信サービス事業において、販売チャネルの再構築や採算性の高い販路への注力を進めることで、販路の拡大と費用管理の徹底を図り、効率的な運営体制の構築に一定の成果を収めました。その結果、売上高は当初予想を242百万円上回る12,745百万円を見込んでおります。また、営業利益につきましても計画比で12.4%の増加が見込まれる状況です。これらの成果を反映し、2025年3月期の通期連結業績予想を修正いたしました。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、株主の皆様への利益還元を重要な経営課題の一つとして認識しており、利益成長を通じた1株当た り配当金の安定的・持続的な増加を前提とし、2025年3月期の配当性向を30%に引き上げることとしております。 2025 年3月期につきましては、上記業績予想修正の理由に記載のとおり親会社株主に帰属する当期純利益が前回予想を上回る見込みとなったため、前回公表いたしました1株当たり37円から6円増配し、1株当たり期末配当金を43円に修正することといたしました。