業績速報

会社予想 2025/07/16 19:00 業績予想の開示に関するお知らせ 一覧へ
データセクション 3905
サプライズ度: 評価なし
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:

2026年3月期連結本決算経常見通し。黒字化を予想。

サプライズ度
評価なし

【業績予想/決算速報】データセクション<3905>が7月16日に発表した業績予想によると、2026年3月期本決算の経常損益は2,511百万円になる見通し。

決算期 月数 区分 発表日 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
202503 本 12 会社実績 2025/05/15 2,942 -496 -613 -654
202603 本 12 会社予想 2025/07/16 16,419 3,173 2,511 2,048
202603 本 12 従来予想 2025/05/15 -- -- -- --
202509 中 6 会社予想 2025/05/15 -- -- -- --

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 当社は、2026年3月期(2025年4月1日~2026年3月31日)の連結業績予想(以下「当期連結業績予想」といいます。)について、AIデータセンター事業における1プロジェクトあたりの契約金額が多額であり、その成約の有無が、当社グループの経営成績に著しい影響を及ぼす状況にあることから、いずれかのプロジェクト受注が確定した段階で、当該プロジェクト収益を反映させた当期連結業績予想を速やかに公表することとし、非公表としておりました。 このたび、2025年7月10日付け公表の「大口受注に関するお知らせ」のとおり、AIデータセンター事業におけるプロジェクト受注が確定したことから、本日開催の取締役会において、この1件のプロジェクト(以下「本プロジェクト」といいます。)にかかる収益を反映させた当期連結業績予想を開示することといたしました。本プロジェクトにかかるAIデータセンターサービス利用料としては、2025年9月から2026年3月までの7ヶ月間に亘り、売上高11,526百万円(1USドルを146円で円換算)の計上を反映しております。また、AIデータセンター事業において、AIクラウドスタック「TAIZA」の提供に関連する売上高として2,000百万円を見込み、既存事業については、いずれも堅調に推移するものと見込んでおります。なお、本プロジェクト以上の規模となる大型見込案件についても契約協議中であり、受注が確定した段階で、当該案件の収益を当期連結業績予想に反映させるため、速やかに当期連結業績予想を修正いたします。 また、2025年6月2日付け「英国CUDO社との資本提携(子会社化)に向けた基本合意及び合弁会社(子会社)設立に関するお知らせ」において公表いたしました英国CUDO社との資本提携(子会社化)につきましても、当期連結業績予想には反映しておりません。本件にかかる最終契約を締結し、合理的な数値の算出が可能となった段階で、速やかに当期連結業績予想を修正いたします。

同業種のニュース

業績速報 ニュース一覧