業績速報

会社予想 2025/06/30 15:30 業績予想の修正に関するお知らせ 一覧へ
バイク王 3377
サプライズ度: 評価なし
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率: 評価なし

2025年11月期連結中間決算、経常見通し上方修正。

サプライズ度
評価なし

【業績予想/決算速報】バイク王&カンパニー<3377>が6月30日に発表した業績予想によると、2025年11月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(200百万円)から上方修正され、431百万円となる見通し。

決算期 月数 区分 発表日 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
202411 本 12 会社実績 2025/01/10 33,965 286 584 187
202511 本 12 会社予想 2025/04/04 35,000 570 790 510
202511 本 12 コンセンサス 2025/06/27 36,700 600 820 550
202505 中 6 会社予想 2025/06/30 18,671 320 431 185
202505 中 6 従来予想 2025/04/04 17,000 100 200 120
202505 Q2 3 コンセンサス 2025/06/27 10,016 201 -- --
202508 Q3 3 コンセンサス 2025/06/27 9,240 420 -- --

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 売上高につきましては、主力事業であるバイク事業において、オークション相場が想定より高水準で推移したことや、良質な車輌の仕入確保が計画を上回ったことに加え、リテール販売における付帯収益の増加により車輌売上単価(一台当たりの売上高)が前年同期を上回る見込みとなりました。また、連結子会社である株式会社東洋モーターインターナショナルにおいても販売が順調に推移したことから、前回予想を上回る見込みとなりました。  営業利益以降の段階利益につきましては、売上高の増加にともない売上総利益も増加したことから、営業利益以降の各段階利益も前回予想を上回る見込みとなりました。 なお、通期連結業績予想につきましては、引き続きオークション相場は堅調に推移するとともに、連結子会社においても業績は順調に推移するものと見込んでおります。一方、光熱費や食料品価格の上昇をはじめとする物価上昇にともなう節約志向の高まりなど、景気動向には依然として不確実な要素が多く存在しております。加えて、第3四半期以降に計画している店舗開発の進捗状況を踏まえ、現時点では前回発表の通期業績予想値を据え置くことといたします。なお、今後、業績予想の修正が必要と判断される場合には、速やかに開示を行ってまいります。(注)上記の予想数値は本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は、今後様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。

同業種のニュース

業績速報 ニュース一覧