2024年3月期連結本決算税引前見通し下方修正。80.5%増益を予想。
サプライズ度
雨
【業績予想/決算速報】日本ハム<2282>が2月1日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の税引前損益は前回予想(42,000百万円)から下方修正され、80.5%増益の40,000百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは45,760百万円を予想している。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202303 本 | 12 | 会社実績 | 2023/05/10 | 1,259,792 | -- | 22,162 | 16,637 |
202403 本 | 12 | 会社予想 | 2024/02/01 | 1,300,000 | -- | 40,000 | 27,000 | |
202403 本 | 12 | 従来予想 | 2023/10/31 | 1,300,000 | -- | 42,000 | 28,000 | |
202403 本 | 12 | コンセンサス | 2024/01/31 | 1,311,167 | -- | 45,760 | 30,700 |
202312 Q3 | 3 | コンセンサス | 2024/01/31 | 359,339 | -- | 14,095 | 11,616 |
202403 Q4 | 3 | コンセンサス | 2024/01/31 | 289,400 | -- | 5,500 | 4,600 |
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
売上高につきましては、前回予想の水準となる見通しです。 事業利益につきましては、加工事業における外食需要の増加に伴う収益改善が進むと見込まれるため、前回予想を上回る見通しです。 税引前当期利益及び親会社の所有者に帰属する当期利益につきましては、事業利益の増益要因はあるものの、海外の持分法適用会社の業績が軟調に推移していることなどにより、前回予想を下回る見通しです。